"誰にも譲れない小さなこだわり"と"ここでしかできない体験"を楽しむためのスズキ公式オンラインモールです。
>詳しくはこちらをご覧ください
当サイトの送料は一律770円(税込)です。ただし、ご注文金額が1万円(税込)以上の場合は送料無料とさせていただきます。
クーポンご利用の際は、クーポン適用後の価格で判定いたしますのでご注意ください。
>詳しくは送料についてをご覧ください
ショップから受付確認メールが届いたご注文につきましては、キャンセルをお受け致しかねますのでご了承ください。
また、ショップ毎に返品ポリシーが異なります。
>詳しくはキャンセル・返品についてをご覧ください
①注文確認
お客様がご注文されたら、すぐにS-MALLから注文確認メールが届きます。
件名:ご注文内容の確認 注文番号:#XXXX
②注文受付
お客様のご注文をショップで確認しましたら、注文受付メールが届きます。
お客様が複数のショップの商品を購入されている場合、ショップごとにメールが届きます。
件名:ご注文を受け付けました 注文番号:#XXXX
③発送通知
お客様のご注文がショップから発送されましたら、発送通知メールが届きます。
件名:注文番号 #XXXX を発送しました
当サイトの会員としてご登録いただくと、下記サービスを利用することができます。
(1)会員限定コンテンツの閲覧※会員限定コンテンツは現在制作中です。追ってサイト内もしくはニュースレター等でお知らせ致します。
(2)マイページの利用
本サイトのマイページでは、以下の機能を利用することができます。
・会員情報の確認および変更
・パスワードの変更
・注文履歴の確認
なお、当社の判断により本サービスの全部または一部を事前の通知なく、適宜変更・廃止できるものとします。
>詳しくは利用規約をご覧ください
会員登録画面から登録することができます。その際、利用規約およびプライバシーポリシーに同意を頂く必要があります。
お問い合わせフォームに退会希望の旨と必要事項をご記入の上、送信してください。
サイト下部の「ニュースレターに登録する」欄に、受信したいメールアドレスを入力して登録ください。
ご注文時にカート内に表示される「最新ニュースと限定情報をメールで受け取る」にチェックを入れて頂くことでも、ご登録が可能です。
会員登録しなくても、ニュースレターを受信して頂くことは可能です。
お問い合わせフォームにニュースレター配信停止希望の旨と必要事項をご記入の上、送信してください。
対応しています。 ※包装の有無については商品によって異なりますので、商品ページを確認した上でご注文ください
「ギフト配送のため、商品と一緒に金額が記載されている納品書を同梱しないでほしい」などのご要望は、注文時にカート内の特記事項欄に入力ください。
配送先住所は、商品のお届け先住所を入力してください。
請求先住所は、「違う請求先住所を使う」を選択して購入者様の住所(カードまたは決済方法に一致する住所)を入力してください。
オートリメッサはスズキ純正用品であるスズキコレクションブランド商品の販売や、オートリメッサオリジナルグッズ、およびスズキライセンス商品の販売を行っています。
またオンラインでの商品販売以外にも、東京モーターショーや東京オートサロン、大阪オートメッセなど大規模イベントでのグッズ販売も運営しております。直接お客様のご要望やアイデアをお聞きする事で、様々なイベント限定グッズの開発に役立てています。
さらにオートリメッサでは、レーシングシーンからフィードバックされた商品の開発、またモータースポーツへの貢献、協力を目的とし、各チームのスポンサーを務めております。是非SUZUKIチームへのご声援をよろしくお願い致します。
佐川急便にて配送いたします。
スズキは、1991年ハンガリー政府と合弁で乗用車生産の合弁会社「マジャールスズキ」を設立しました。
日本ではあまり知られていませんでしたが、ハンガリーは世界的に有名なワインの生産国であり、スズキはスズキ製品を輸出している国で日本へ輸入できるものがあれば積極的に輸入したいと考えていて、ハンガリーでの乗用車生産を機に1991年11月よりワインを輸入し、日本国内で販売を始めました。
2002年9月より、子会社の(株)スズキビジネスに業務を移管しました。
ハンガリー以外のワインは取扱っていません。
通常、ご注文から3営業日後の出荷となります。中元期や歳暮期の繁忙期は、若干遅れる場合があります。
日本郵便ゆうパックにて配送いたします。
承っております。
着日指定は、通常でお届けまで約1週間程かかりますので、1週間以降の日付でご指定ください。
時間指定については細かな指定はできませんが、「午前」「午後」「19時以降」等の希望は承ります。ご注文の際に、カート内の特記事項欄にご記入ください。
【酒石】
コルクを抜いた後、裏側に結晶のようなかたまりが付着していることがあります。これは厳密には酒石酸モノカリウムと呼ばれる物質であり、一般的には「酒石」と呼ばれています。この結晶は酒石酸(果物の中ではぶどうにだけ含まれる酸味成分)とミネラル(カリウムやカルシウムなど)が結合してできた物質です。また、「酒石」はワイン中の色素成分とも結合しやすく、黄色や赤の結晶となることもあります。
瓶詰め後、ワインの液中で酒石酸カリウムができると、キラキラと光ることから「ワインの宝石」などと呼ばれています。
しかし、私たちが普段飲んでいる多くのワインは濁りなどが無い透明な処理をされているものが多いため、この酒石酸カリウムを「汚れ」だったり「カビ」などと勘違いしてしまう方も少なくありません。
酒石酸カリウムは、前述したようにブドウ由来の酒石酸であり、人体に悪影響は一切ありません。しかし、ザラザラした食感や多少の苦みがあります。
【おり】
ワインの瓶の底や内側、コルクに沈殿物が付着していたり浮遊していることがあります。これはワインの成分の一部が、溶けにくい物質となって沈殿した「おり」です。「おり」には、タンパク質やタンニンなどからできたさまざまな成分が含まれています。
「酒石」に限らず「おり」はワインの成分が結合しあって沈殿したものですので、身体に害を及ぼすものではありません。
もし「酒石」や「おり」が発生してもまったく心配はありませんが、よりおいしくワインを楽しむためには、しばらく瓶を静置して「酒石」や「おり」を底に沈めたあと、ワインを静かにグラスにそそぐか、ワインを別の容器に移し替えてからお召し上がりください。
ワインは基本的には腐りません。
おかしい味わいであった場合、細菌などのバクテリアが侵入して、ワイン内の成分と化学反応を起こしている可能性があります。
基本的にはワインには「消費期限」はありません。開栓しなければ、ずっと保存しておくことができます。
ただ、ワインはとても繊細な飲み物なので、保存方法、飲み頃には気をつける必要があります。また、開栓後はなるべく早めに飲まないと、酸化が進み味が落ちます。
つまり「消費期限」はないけれど、「賞味期限」はあるということです。
※「消費期限」は安全に飲める期間、「賞味期限」は美味しく飲める期間を指します
ワインは保存状態によって熟成度合いが異なったり、ワインの種類によって飲み頃が異なるため、「賞味期限」を定めることが難しいです。
開栓したワインの保管期間は、ワインの種類と、ワインがどれくらいボトルに残っているかによって違います。
以下は目安として下さい。
■スパークリングワイン、軽めの白ワイン:1~2日
■コクのある白ワイン:2~3日
■ 赤ワイン:3~5日
■どっしりした高級赤ワイン、ワインが半分以上残っている場合:1週間
ワインは栓を開けると、ワインが空気に触れる状態となり、酸化が一気に進みます。ワインの酸化が進めば、味わいが酸っぱくなってしまったり、香りが変わったりと、変化が起こります。
ワインの残量が少ないとボトル内の空気が多く酸化が進みやすいため、美味しく飲める期間は短くなります。
冷蔵庫で保存し、可能であれば瓶内の空気をなくすか、小さめの容器に移し替えてなるべく容器内の空気の量を少なくして下さい。
■ワインを美味しく召し上がって頂くためのお願い
ワイン到着後、3日間程度休ませて下さい。
ワインセラーがない場合は新聞紙に包んで、冷蔵庫(野菜室)にお入れください。
ワイン到着後は、白ワイン・ロゼ・スパークリングワインは、できる限りお早めにお召し上がりください。
スズキ二輪用品ショップでは、ヘルメットや期間限定のイベント限定グッズをお買い求めいただけます。
ヤマト運輸にて配送いたします。